ホワイトニング・クリーニング
ホワイトニング
当院では、通院の必要がない『ホームホワイトニング』を勧めております。
歯をどこまで白くしたいか、しみ方等個人差があります。また、ホワイトニングに向かない歯の歯質もありますので、ご興味がありましたらご相談ください。
ホームホワイトニングの手順
トレーの内面の前歯の凹みにホワイトニング剤(1箇所につき米粒半分程度の量)を注入します。歯のブラッシングの後、トレーを歯に装着します。約2時間装着します。使用期間は14日間です。
ホームホワイトニングの料金
上・下どちらかで 21,000円(税込み)
上・下両方で 36,750円(税込み)
ホワイトニング剤のシリンジ追加購入(4本入り):10,500円(税込み)
歯の表面に汚れがつくなど、漂白の効果が徐々に減少していくことがあります。
漂白終了後も半年ごとに定期健診でチェックを受けてください。
ホワイトニングを再度行う必要が生じることもありますので、カスタムトレーは大切に保管しておいてください。
2回目以降は少ない回数で漂白可能です。
またホワイトニング剤の追加購入もできます:10,500円(税込み)
ホワイトニング Q & A
1.トレー装着は原則的に毎日ですが、1日おきでもOKです。
2.トレー装着時間は約2時間ですが、これを30分あるいは15分に短縮してください。
3.知覚過敏対応の歯磨き剤(シュミテクト)を使用してください。
市販のドラッグストアで購入できます。
漂白期間は標準的には14日間ですが、効果には個人差もありますので、期間の延長が必要になることもあります。
漂白期間中は歯に色素が沈着しやすくなります。タバコは控えてください。
トレーをはずした後、特に1時間はカレー、コーヒー、赤ワインなどの色の濃いもの、レモン、グレープフルーツなどの酸味の強い飲食物は控えてください。
スケーリング・SRP
歯石取り、歯のクリーニング(保険適用)
エアーフロー
頑固なヤニ取り、茶渋など着色除去(通院中の方は2,000円)